紅葉。

カテゴリー │自然

紅葉。

森林公園ビジターセンター付近のイロハカエデ。

紅葉がすすんでいました。


紅葉。

きのうは湿地保全グループの活動日で

森林公園へでかけました。

時間があれば紅葉スポットを歩きたい気分でしたが

打ち合わせ時間に間に合う時間に行くのがやっとでした。キャー

新メンバーも増えボランティアルームは一杯でした。

三番池湿地へは

車で行くことになって作業時間の確保をしています。

ホントは歩いて行きたいのだけどねー

時間、目いっぱい作業して反省会もして4時過ぎ解散となるわけ

紅葉。

シラタマホシクサが枯れています。

紅葉。

刈り取った草を集める作業で種まきをしてます

今年はたくさんの花が見られました

昨日夜、UPしようとしたのですが、

スマホアプリがまったく使えなくて・・・

hamazoさん混雑し過ぎです。



 
この記事へのコメント
森林公園のボランティア活動、本当にご苦労様です。
頭の下がる思いです。
遠いので、しょっちゅうは伺えませんが、
たまーに、友だちと待ち合わせを兼ねて森林公園に行きます。
先日の時はまだ紅葉とは言えない程でしたが、あれから進んだのでしょうね✨✨
いい色です✨✨
刈り取りはシラタマホシクサでしょうか。大変でしたでしょうね。
自然の中に身を置くと、気持ちいい。そんなことを森林公園でいつも思います。
Posted by sayorisayori at 2024年12月03日 09:42
>sayori さま~♪
こんばんわ。
ボランティアは自分自身のためでして
たいして友人も多くない自分にとっては
コミュニティに参加できてありがたい活動です。
体を動かすことが好きなタチですし・・・

三番池湿地の周辺では去年、樹木の伐採をしていまして
日当たりの確保と乾燥化を防ぐ目的がありました。
その点で十分な湧き水があり、結果草刈りには
ちょっとしんどいものでした^^;

森林公園のカエデの道からうぐいす谷親水広場のあたりは
イロハカエデがたくさんあります。
日当たりのよい場所から紅葉が進みますね。
時間差で紅葉の違いを体験できるでしょう。
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2024年12月03日 18:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉。
    コメント(2)