師走

カテゴリー │自然

師走
過去写真、スマホアプリからの写真投稿ができませんでした。



きょうから師走。

最高気温16,5 最低気温7,5

ピーカン晴れ。 昨日よりも風は弱まっていました。

午後から森林公園へ

遅れていた紅葉がすすんでいます。



三番池湿地での草刈り作業

冬枯れの状態でシラタマホシクサは倒伏しています。

湧水が多くて難儀しました。

刈り取った草が重くなって大変なことでした。

時間が足りなかったですが

ほぼ全員参加でしたからしょうがないです。

残ったところは3月かな。










 
この記事へのコメント
おはようございます

近くで暮らしていても森林公園に足が向かないのは?
近すぎてかな?

子供の頃には“岩水寺”って言って、よく出掛けた物でしたが・・・・
春の桜鹿思い出に残って無いです。

甥っ子が、行けの淵で白鳥に襲われたことも思い出です。

そんな甥っ子も人の親に成って。
来週は、森林公園へ出かけてみるかな。 
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2024年12月02日 06:16
>HDのチョイ悪おやじ さま~♪
こんばんわ。
紅葉の進み具合は植物の品種による違いと
日当たりなど場所の違いが大きいようです。
モミジバフウはほぼ終わりになって
イロハカエデの紅葉は今ですね。
ウォーキングも良し、水辺の広場などでお弁当を楽しむのも良し
野鳥を探す、鳴き声を楽しむのもいいですね。
日曜日は白い腹を見せて高い空を飛ぶオオタカを見ました
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2024年12月02日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師走
    コメント(2)