2021年12月10日22:32

週末、金曜日~♪
お天気は良好!寒さは無し。
明日は勤務となりましたが用事があるから11時退社と告げています。
このところのお湿りで植木鉢の花が元気です。
インパチェンスが復活してきたし
ノースポールが咲き始めました。

庭植えの水仙の花にもつぼみが上がってきてます。
年内にも咲き出すことでしょう。
植えっぱなしの球根植物です。
季節がくると芽を出し葉を茂らせつぼみを伸ばしてきます。
自然ってすごいなあ。
地温が生育のスイッチか?降水量か?不思議~♪

週末ですね。≫
カテゴリー │花

週末、金曜日~♪
お天気は良好!寒さは無し。
明日は勤務となりましたが用事があるから11時退社と告げています。
このところのお湿りで植木鉢の花が元気です。
インパチェンスが復活してきたし
ノースポールが咲き始めました。

庭植えの水仙の花にもつぼみが上がってきてます。
年内にも咲き出すことでしょう。
植えっぱなしの球根植物です。
季節がくると芽を出し葉を茂らせつぼみを伸ばしてきます。
自然ってすごいなあ。
地温が生育のスイッチか?降水量か?不思議~♪

この記事へのコメント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
日差しが心地よく感じます。
今朝は早朝から機械のメンテナンスでした。
近隣の住民には迷惑だったでしょうね。>X<です。
機械の発する音で異常を知って、メンテするんですから。‟年季”とはすごいですね。^0^
年の瀬!主婦は何かと忙しいですね。
ぼんくらの自分は、工場で仕事の段取りに掛かっています。
今年も子供たちの来訪は?????
毎日の流れが続くだけで、新年の喜びは????
日差しが心地よく感じます。
今朝は早朝から機械のメンテナンスでした。
近隣の住民には迷惑だったでしょうね。>X<です。
機械の発する音で異常を知って、メンテするんですから。‟年季”とはすごいですね。^0^
年の瀬!主婦は何かと忙しいですね。
ぼんくらの自分は、工場で仕事の段取りに掛かっています。
今年も子供たちの来訪は?????
毎日の流れが続くだけで、新年の喜びは????
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2021年12月11日 08:29

>HDのチョイ悪おやじ さま~♪
こんにちは♡
年の瀬の頃ですね。
きょうは、11時までの勤務でそのまま二輪で天文台に向かいました。
道路はボーナスが出てフトコロの温かい
買い物客なのか大渋滞でした
浜松市天文台も開台40年で記念行事を行っています。
国立天文台副台長の渡部潤一先生の講演会がありました。
「星空と天文台の40年 未来の天文」という講演を拝聴しました。
o(^o^)o
年々、年の瀬の風情とか年末の大掃除などなくなりつつあります。
「ハレとケ」も変わりなく過ごしています。
コロナという非常時の中では、有難いことですね。
草花は季節を忘れず花を咲かせ実を結びますが
それは当たり前のことでもあるけれど
奇跡なんだよと、思うこの頃です。
こんにちは♡
年の瀬の頃ですね。
きょうは、11時までの勤務でそのまま二輪で天文台に向かいました。
道路はボーナスが出てフトコロの温かい
買い物客なのか大渋滞でした
浜松市天文台も開台40年で記念行事を行っています。
国立天文台副台長の渡部潤一先生の講演会がありました。
「星空と天文台の40年 未来の天文」という講演を拝聴しました。
o(^o^)o
年々、年の瀬の風情とか年末の大掃除などなくなりつつあります。
「ハレとケ」も変わりなく過ごしています。
コロナという非常時の中では、有難いことですね。
草花は季節を忘れず花を咲かせ実を結びますが
それは当たり前のことでもあるけれど
奇跡なんだよと、思うこの頃です。
Posted by つんちゃん
at 2021年12月11日 17:11
