イソトマ。

カテゴリー │

イソトマ。

雨の日曜日でした。時々止み間もありました。

今は西日が照らしていますが

天気予報では雨が再び降るようです。



イソトマの花が今年も咲いています。

こぼれ種から生えてくるラッキーな花。

ピンクだったり青だったり白も現れます。

ギザギザの葉に星形の花が涼しげです。

イソトマ。

この花は多年草らしく凍らない所へおくと

冬越しできるようです。切り口からでる

乳液は毒があるようで気をつけて・・・




きょう、6/23 沖縄慰霊の日でした。

ラジオで追悼式が中継されていました。

太平洋戦争末期ではどこの大都市も空襲で

酷いことになったと聞いていましたが

沖縄では日本軍からの仕打ちと

アメリカ軍の艦船と上陸により住民を巻き込んだ

激烈な地上戦で県民の4人に1人が犠牲になったそうです。

現在でも米軍基地施設が多くあります。

基地の負担軽減をどうしていくのか?

今も昔も沖縄県民の犠牲の上の平和・・・

お隣の大国問題との関係もあって悩ましいものです。



朝刊の風刺漫画

イソトマ。

佐藤正明先生、おかしいです。

聞く力? 効く力??

光熱費の値上がりに補助金とは・・・

焼け石に水 恩着せ補助金だよ

湯水のごとく税金の投入をして大丈夫ですか?

自民党の若手から退陣要求が出されたとか?

誤魔化し、裏金、脱税、使いたい放題の旧文通費・・・

政治にお金が係るんじゃない

自民党を維持するため、選挙のための裏金、ネコババ





 
この記事へのコメント
おはようございます。
夏場にブルーの花を見ると清々しく感じます
最近の政治はどうなっているのでしょう
一般常識に掛ける都知事選 ザル法の通過
政治に金が掛かるならおやじにくれる支援金は御仁にあげる と言いたいです
最悪の政治です 他国から攻められ滅びる前に自滅しそうです
不要(世を乱す)な党は消滅させなければダメですね。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2024年06月24日 06:41
>おやじの夢 さま~♪
こんにちわ。
清々しい花の色とは違って昨今の永田町あたりは
不快感さえ感じます。
政治資金規正法は5万円超えに引き下げたとは言え
抜け穴だらけ・・・連座制はどうしたの?
自身に甘い身内に甘い、結局自己保身なんだよね。

一人3万円の定額控除ってわざわざ減税分が明細書に書かれてますが
事務作業が大変らしいですね。
年末調整の戻りでいいじゃん。
今年だけなんだし・・・
そもそも減税してるよ~んって上から目線がうざい。
財政赤字の補填で国債頼みなのに
ガソリン価格にも補填だの、電気ガスにも補助金とか大丈夫なのかなぁ。
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2024年06月24日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イソトマ。
    コメント(2)