ハルリンドウ。

カテゴリー │

ハルリンドウ。

4月2日(日)森林公園にてハルリンドウの調査を行いました。

毎年、ハルリンドウは増えているように思います。

湿地の保全活動としては

ハルリンドウは増えすぎても

湿地の乾燥化を意味していて

反する傾向です。

ハルリンドウ。

うれしいような…でもねって感じ。

フクザツ。なのだ。

ハルリンドウ。

ハルリンドウは湿地の宝石のような存在です。



 
この記事へのコメント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
美空ひばりさんの歌の歌詞に
リンドウは小紫って言葉が有ったような気がしました。

湿地帯に咲くハルリンドウも同じかな?
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2023年04月07日 07:03
>HDのチョイ悪おやじ さま~♪
こんばんは。
ひばりさんの歌は知りませんが・・・
紫色のリンドウは多いですね。
白、ピンク、黄色、緑、青、紫・・・ざっとこの辺の色です。
センブリの仲間、アケボノソウの仲間などリンドウ科の植物はたくさんあります
トウヤクリンドウ、フデリンドウなども同じです。
地域名がついたリンドウもあります。タカネ、イブキ、アサマ、チシマ、エゾ・・・
根が胃の民間薬として使われてます。苦いらしいですが。
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2023年04月07日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハルリンドウ。
    コメント(2)