2022年12月01日22:39

イチョウの木がすっかり葉を落としました。
きょうから12月。師走です。
やっと冬らしい気温となりました。
最高気温14,9℃ 朝6時の気温9,7℃でした。
手袋が欲しい季節です。
明日から使うために準備しました。
師走。≫
カテゴリー │空

イチョウの木がすっかり葉を落としました。
きょうから12月。師走です。
やっと冬らしい気温となりました。
最高気温14,9℃ 朝6時の気温9,7℃でした。
手袋が欲しい季節です。
明日から使うために準備しました。
この記事へのコメント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
イチョウの木が丸坊主に成るに早かったですね。^0^
各地で落葉のニュースも聞かれ始めました。
新聞には、大平の柿園の風景が出ていました、落葉して、木の実だけが付いています。‟オク”でしょうか。
所用で、青果店に立ち寄ったら、「今年は、ミカンも柿も豊作で農家が困っているよ」って言っていました。
庶民には嬉しい話ですね。道端で売られている物の量が沢山のように見えました。
新聞の発言欄には‟オリオン座”の話が
高齢で、新聞配達をしながら星座を見ている、20年も続けている方へのご褒美だったんでしょうね。^0^
自分は、夜空を眺めて‟綺麗”って感じるしかないですが、少し、勉強したら面白く成るんだろうね。
残り少なくなった日数を「頑張ります!」
イチョウの木が丸坊主に成るに早かったですね。^0^
各地で落葉のニュースも聞かれ始めました。
新聞には、大平の柿園の風景が出ていました、落葉して、木の実だけが付いています。‟オク”でしょうか。
所用で、青果店に立ち寄ったら、「今年は、ミカンも柿も豊作で農家が困っているよ」って言っていました。
庶民には嬉しい話ですね。道端で売られている物の量が沢山のように見えました。
新聞の発言欄には‟オリオン座”の話が
高齢で、新聞配達をしながら星座を見ている、20年も続けている方へのご褒美だったんでしょうね。^0^
自分は、夜空を眺めて‟綺麗”って感じるしかないですが、少し、勉強したら面白く成るんだろうね。
残り少なくなった日数を「頑張ります!」
Posted by HDのチョイ悪おやじ
at 2022年12月02日 07:14

>HDのチョイ悪おやじ さま~♪
こんばんは。
冷えましたね。今朝の最低気温は6,4℃だったようです。
新聞の大平の柿園の記事、わたしも興味深く読みました。
「柿の花」とはよく言ったものです。マジその通り!
柿の葉っぱは落葉が早いのですよね。
ですから柿の実が花のように見えます。
その上、びっしりとなっているので見事ですね~♪^^
くらしの作文もほぼ毎日拝読してますよ
機会があったらわたしも書いてみたいのですが・・・
ネタが無いのですよ。
一度は挑戦したのですけどね^^;;
こんばんは。
冷えましたね。今朝の最低気温は6,4℃だったようです。
新聞の大平の柿園の記事、わたしも興味深く読みました。
「柿の花」とはよく言ったものです。マジその通り!
柿の葉っぱは落葉が早いのですよね。
ですから柿の実が花のように見えます。
その上、びっしりとなっているので見事ですね~♪^^
くらしの作文もほぼ毎日拝読してますよ
機会があったらわたしも書いてみたいのですが・・・
ネタが無いのですよ。
一度は挑戦したのですけどね^^;;
Posted by つんちゃん
at 2022年12月02日 21:50
