大寒。

カテゴリー │ひとりごと

大寒。
クロガネモチの実、カラスやヒヨドリの餌となってます。



きょうは、大寒。

1年のうち最も寒さが厳しいころ。

しかし、きょうは暖かく3月下旬の気温だそうです。

最低気温 6,9 最高気温 15,2

日差しが明るくて強く

風も弱くて春のような感じでした。




先日、400ml 献血に協力してきて

献血ちゃんタオルをいただきました。

日本赤十字社のラブラッドの会員登録者には

血液の在庫が少なくなるとLINEでお知らせがあり

スマホで予約と問診票の記入ができます。

大寒。

インフルエンザなどウイルス感染が心配されるご時世です

自分自身の健康も採血された血液にも責任が伴うことですね。

献血に協力できると検査結果のお知らせも

web上の自分のページに記録されて過去の比較もできます。







 
この記事へのコメント
おはようございます

まだ、献血に貢献できるんだ!

体感の日でしたが、過ごし良い日に成ってくれました。

まだまだ寒い日が続くから体調の管理は大事ですね。

他所の工場の前のクロガネモチの落葉が舞い込んできます。>X<です

週一で集めては焼却炉へ!
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2025年01月21日 06:28
>HDのチョイ悪おやじ さま~♪
こんばんわ。
大寒から立春のあいだが一番冷え込む頃だそうです。
今年はクリスマス前から冷えました。
氷点下にならないだけが救いですけど
遠州の空っ風がきついですね。

クロガネモチの葉っぱは常緑樹のくせに
冬場に落ちるものがあるんですよね。
葉っぱが厚くてたくさんあるので落葉もすごいでしょう
ウチのは5月ごろにまとまって落ちます
落ち葉の堆積量がハンパない感じです。
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2025年01月21日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大寒。
    コメント(2)