木枯らし。

カテゴリー │ウチの庭

木枯らし。

今朝も冷えました。

最低気温7,2 最高気温 9,9

冬型のお天気が続き

強い西風にイチョウの葉は

クルクル舞いながら落ちていきます。



木枯らし。

イチョウの葉っぱは厚みがあり

そのままでは

腐葉土とはなりません。

油分が多くて分解するのに時間がかかります。

残念ではありますがゴミとして処分することとなります。

きょうは2袋集めました。




 
この記事へのコメント
おはようございます。
今年は秋が短く落葉が遅れたのでしょうかね
おやじの地域の公園では高木の落葉が進まず青々しています
落葉が始まると周辺住民の庭先に舞い込みクレームも出ます
高木ともなれば落葉量も半端ないですね ゴミ袋が沢山必要です。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2024年12月09日 05:28
>おやじの夢 さま~♪
こんばんわ。
今年の黄葉は冴えませんでした。
夏場のカラカラお天気と10月の異常な暑さの上に
なかなか寒波がこないので色づきが間に合わない中
ここ数日の寒さで茶色になりはじめました。
困ったことに外来種のイラガが付いているのです
秋が暖か過ぎるのでイラガが発生して幼虫のまま落下しているのです。
使い捨て手袋をしないと刺されてしまいそうです。
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2024年12月09日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木枯らし。
    コメント(2)