つぶあんトッピング
つぶあんトッピングのモニターに選ばれまして
さっそく使おうとテーブルの上に置いておいたらば
昨日、
息子が小倉トーストにして食パン3枚も食べていました
チューブ入りで使いやすく
手軽に量を加減できるのがいいとの事
さて私めはというと
かねてから簡単にあんまんが出来ないかと
もくろんでいた紙カップを使う方法・・・
蒸しパンミックスを溶いて
カップに適量注いで
途中であんこを入れ
その上をまた種を流して
蒸しあげる・・・
10分ぐらいでつまようじで刺して何も生の種がついてこなければできあがり
まったく簡単にできました
スチームコースで
電子レンジでも出来そうですが
蒸し料理は面倒でも
蒸し器を使う方がぜったいおいしいとおもうのだ
ホットケーキの粉で
どら焼もどきも作ってみました
これもかわいくていいでしょ!
関連記事