ランの花達。

カテゴリー │

ランの花達。

黄色のミニカトレア

花つきがよくて育てやすいラン。

ネットで調べるとプリンセスタカマドというネーミング。

本当かな?と思うけど

ドラッグストアの半額処分品だったのよね。

ラベルも無かったし・・・


ランの花達。

デンドロビウムノビル系

ラン科セッコク属

園芸品種が山のようにあるので種類は不明。

あまり高く育たないのでセッコク属との交配種かと。

リップに黒い目がないので印象が今いちかな?


ランの花達。

マキシラリア・バリアビリス(やまはる園芸さんで新年無料サービスでした)

お団子状のバルブがいっぱい出来てきて

モリモリのランです。

花は1,5センチぐらいと小さめですが

花つきが抜群のいい。香りは控えめ~


開花待ちのランはまだ他にもありますが

果たして咲いてくれますか?気分屋のランだし



きょうの夕刊に

バチカンのカトリック新教皇が選出されたとありました。

第267代教皇には

アメリカ出身ロバート・フランシス・プレボスト枢機卿(69)

2日目の通算4回目の投票で決まったそうで

文字通り根比べでしょうなぁ(予想名簿にはなかった)

レオ14世と名乗られるようです。

ロシア・ウクライウナ イスラエル・パレスチナ インド・パキスタン・・・

世の中きな臭いですが、

世界平和を導いてくださいますことを願っています。




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランの花達。
    コメント(0)