のんびり主婦のきままな日記
旧正月。
つんちゃん
2025年01月29日 20:52
梅の花が寒さに耐えて咲いていました。
1月29日きょうは新月。旧暦では朔日(ついたち)
旧正月(春節)でありますからアジア諸国などは
1/25~2/4ごろまで正月休みとなります。
国によって違うようですが。
さてまた暦の話
立春の日が今年はちょっと違和感があります。
いつも暦に携わるのは国立天文台。
立春の定義は太陽黄経315度に達した瞬間でして
それが2/3 23:10 なので普通の年よりも1日早いです。
ですからその前日2/2 が節分となります。
あしからず
関連記事
柏葉紫陽花
バイカウツギ
サツキ。
アマリリス
ペチュニア
ワットソニア
フェンネルとか
Share to Facebook
To tweet