オシロイバナ
夕方咲くオシロイバナがまだ元気です。
三連休の中日、お天気上々。
庭仕事がたくさん。
ラン鉢の寒冷紗を取り払い
古いレースカーテンに替えました
スカシユリの鉢を替えて置き場を縁側の隅っこへ
春まで日光は必要ないから
草花のプランターを「一等地」へ移動する。
ユリの植木鉢は深くて大きなものだから重いのよ
13個もあるスカシユリの鉢、数を減らすつもりが
結局、同じでした。
球根がふえてふえて選りすぐってもまだ残ってます。
明日、道路の横へ植えてみよう。
レモン色のオシロイバナ
今年もヤグルマギクの芽がたくさん出てきて
花壇に植えかえます。
グラジオラスの球根堀りと
ソラマメとスナップエンドウの種まきも
そろそろ落花生の収穫も
里芋もさつま芋も・・・
楽しくて楽しくてあしたへ続く。
関連記事